スマートフォン専用ページを表示
風葉音
お問い合わせ
この記事はあんずの香り・香録ゞ
- かをろぐ -
へのお問い合わせ用です。
他人に見られたくない場合はメールにてお願いします。アドレスは「
はじめに
」の奥付をご覧ください。
parmalink
name
sign
site
コメント
tAboneさん
2006-05-13 14:50
この度、あんずの書相場サイト「MapleStory in Anzu」は移転し、
「Went My Way」となりアドレスも変わりましたので、
お手数ですがリンク・サイト名の変更をお願いいたします。
サイト名: Went My Way
URL:
http://wmw.xrea.jp/
風葉音
2006-05-13 20:01
tAboneさん。
当方ではご連絡なしにリンクさせていただいたのですが、わざわざの移転ご連絡ありがとうございます。
早速変更いたしました。今後ともよろしくおねがいします。(__)
ぽぷらのクレリックさん
2006-06-23 23:13
ご存知かもしれませんが、クレリック・プリースト同盟というHPが、管理者がおふたりもいるにもかかわらず、もう3ヶ月以上も更新が止まっています。
登録者の方からは更新依頼の書き込みがあるのですが全く反映されていません。
僕は参加はしていないのですが、同じクレリックとして見ていて痛々しいものがあります。
あんずの香りさんではプリーストとクレリックふたりのキャラを持ち、魔法使いの装備の相場を取り扱っていたり、最近は(失礼ながら)それほどでもありませんが、クレリック・プリーストを対象とした独自イベントを開催したり、クレリック・プリーストに対して愛着をお持ちとお見受けします。
そこでお願いします。
クレリック・プリースト同盟に変わるものを作っていただけないでしょうか。
クレリック・プリースト同盟の管理者さんには大変失礼なことになるかもしれませんが、利用されている方に対応せずに放置していることも失礼なことと思うのです。
HPを拝見するにかなりの制作スキルをお持ちのようですので、何とかクレリック・プリーストの交流の場だけでも提供いただければとお願いします。
風葉音
2006-06-24 17:45
ぽぷらのクレリックさん。
コメントありがとうございます。
これは他のサイトの存亡にかかわる大変大きい、そして重い内容です。
ただ、順番としてはまずクレリック・プリースト同盟の管理者さんに問い合わせることが先かと思います。ご連絡されたでしょうか。
先ほど、わたしからも管理者さんにメールを送ってみました。
仮にもう更新されないとのことになりましたら、ご存知のようにクレリック系支援を標榜する当サイトです。新たな場を提供するにやぶさかではありませんが、ある程度の時間はかかると思います。
いずれにしましても、クレリック・プリースト同盟の管理者さんが現状をどのように思われているのか、まずは先方からの回答待ちです。
風葉音
2006-07-10 23:03
ぽぷらのクレリックさん。
先方にメールを出してから半月が経過しました。
おふたり管理者がいらっしゃるようですが、サイト記載のアドレスは残念ながら一方はエラーメール、一方は全く返信がありません。
ということですので、メールでの連絡は難しそうです。
幸いなことに先日、副管理者の方が書き込みされているようですので、クレリック・プリースト同盟の方へ直接書き込まれてみてはいかがでしょうか。
本来であればそれが筋かとも思います。
院長さん
2006-07-15 07:27
院長と申します。
こちらのポプラのクレリックさんの書き込みを見て、登録者自身が情報を更新できるリスト+コミュニティの場を作ってみました。
http://cleric.is.land.to/clinic/
さきほどできたばかりの若輩サイトですがよろしくご贔屓頂ければと思います。
風葉音
2006-07-15 08:31
院長さん。
コメントありがとうございます。
なるほど、phpBBのユーザ情報を使ってリストを実現されましたか。
なかなかうまい使い方ですね。
ということで、登録(入院?)一番乗りしてみました。(^^ゞ
さすがに最初は認証が必要なのですね。
さっそくリンクさせていただきました。
管理は大変だと思いますがお互いがんばりましょう。o(^^)
院長さん
2006-07-15 12:38
院長です。
早速のご登録ありがとうございます。
開設当日にリンクして頂いて大変恐縮です。
これからもよろしくお願いします。
9.1.6.3.さん
2006-08-27 11:59
このたび、『皆の幸せ 〜メイプルストーリーギルドサイト〜』は
従来のギルドサイトに加えて新たにコンテンツを製作したので
URLが変わりました。
『皆の幸せ 〜メイプルストーリーギルドサイト〜』新URL
http://www.geocities.jp/everyhappyy9bnrk/guild/
『メイプルストーリー検定』URL
http://www.geocities.jp/everyhappyy9bnrk/mepleexam/
従来のURLはリンク切れ扱いになります。
http://www.geocities.jp/everyhappyy9bnrk/
えぇと、ですから、お手数ですがギルドサイトのほうを新URLへと、
リンクの変更をお願いいたします。
申し訳ありませんこの暑い中。
風葉音
2006-08-27 16:31
9.1.6.3.さん。
ご連絡ありがとうございます。
当ブログからのリンクは変更いたしました。
ところで、サイトのトップに表示されているギルドメンバー数が「00/30」となっていますが、移転早々に解散ですか? (^^A
saboさん
2006-10-06 08:48
NEXTV JAPAN Widgetをダウンロードさせて頂きました。
ところが地域で宮崎が選択出来ないんですが何故でしょう?
選択出来ないというか宮崎自体がないんですが・・・。
風葉音
2006-10-06 23:32
saboさん。
ご指摘ありがとうございます。申し訳ございません。
記述の際に、東北地方からコピー・ペーストしていたため、「宮城」を「宮崎」に直すところが抜けていたようです。(^^ゞ
明日までに修正いたします。
よろしくお願いいたします。
風葉音
2006-10-07 18:55
saboさん。
お待たせいたしました。
修正版を公開いたしましたので、ダウンロードください。
このたびは宮崎県にゆかりのある方に不快な思いをさてしまい申し訳ありませんでした。(__)
ささみさん
2006-10-17 19:59
コンテンツ開閉のボタンを押してもエラーになります。
ブラウザはIE、JavaScriptはONになっています。
風葉音
2006-10-21 09:10
ささみさん。
コメントありがとうございます。
この症状は、ページのスクリプト処理が完了していない場合に発生します。
ページ上部のアニメーション画像が消える、またはページのタイトル表示が変わるまでお待ちください。
よろしくお願いいたします。
Shin-kaiさん
2006-11-08 22:57
「MapleStoryといっしょ JoyToKey」をダウンロードしようとしたところ、デッドリンクになっていました。
できれば修復をよろしくお願いします。
風葉音
2006-11-09 05:55
Shin-kaiさん。
ご指摘ありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。
修正いたしましたのでどうぞダウンロードください。
アイコンありのものをお使いのご予定でしたら、月内にアイコンを変更する予定ですので、また後日にもお越しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
ぬび山さん
2006-11-16 10:24
「おくばせて」おります(誤(^^;)山ぬび寺管理人のぬび山です。
先日はうちの掲示板への書き込み&バナー変更確認ありがとうございましたm(__)m
バナーの変更依頼を受けてから、なかなか手を入れておらず、
後ろめたかったのでこーーーっそり修正したのに(;;)
風葉音にがっつりみつかってしまってるしっ(><)
しかも誤字修正までっ Σ( ̄□ ̄;)
ありがとうございますーm(__)m早速なおしました。
ふがいない管理人ですが、今後とも山ぬび寺をよろしくおねがいいたします。m(__)m
ぬび山さん
2006-11-16 10:28
ぬび山%訂正です。(−−;)
誤>風葉音にがっつり
正>風葉音さんにがっつり
「さん」がぬけてました(;;)失礼しました。
風葉音
2006-11-17 22:55
ぬび山さん。
コメントありがとうございます。
今回一新したバナーでは200x40の日本普及サイズも用意しましたので、他のサイトさんと同じくこのサイズをお使いいただけるものと思っておりましたが、ともあれ更新いただきありがとうございます。
なお、お願いのときに書き込みしましたスレッドにはちょっと返信しにくい空気が漂っておりましたので別で書き込みましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
また、管理おつかれさまです。
管理者以外の手による内容の更新ができるサイトというものは、管理者が手を抜けるように見えて、実はそうではないサイトよりも頻繁に管理する必要があるものとわたしなどは思っているのですがいかがでしょうか。
「自分のペース」で管理できないところが大変ではないかと思います。
ところで今回僭越ながらご指摘しました「おくばせながら」ですが、ググると「これはこれで間違っていないのでは」と錯覚するくらいヒットしますのでお気をつけください。(^^;
正しくは「おくればせながら」です。漢字は「遅れ」「後れ」の二通りあるようです。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%81%85%E3%81%B0%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89&lr=lang_ja
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%9B&stype=0&dtype=0
蒼月さん
2007-03-07 15:19
初めまして。
stock stackを使わせていただいているのですが、最近Yahoo!ファイナンスの仕様変更(?)のせいか表示がおかしくなってしまいました。
社名が表示される替わりに
蒼月さん
2007-03-07 18:48
すみません。
途中で切れてしまいました。
社名が表示されるところにimg src=
http://img
〜とタグが表示されてしまいます。
また、これは以前からなのですが、起動すると画面左下の端のほうに表示されて毎回移動させないといけない状態です。
こちらは環境依存かもしれません。
お時間のあるときに対応をお願いいたします。
風葉音
2007-03-07 22:07
蒼月さん。
ご不便をおかけしております。
蒼月さんのご指摘のとおり、Yahoo!ファイナンスのページ内容の変更によって名称がうまく取得できなくなってしまったようです。
すでに別の方からも同様のお問い合わせをいただいておりまして、現在対応中でございます。
Yahoo! Widgets/おしらせ/stock stack 1.0.0
http://kawolog.seesaa.net/article/24731488.html
ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちいただきたくお願いいたします。
風葉音
2007-03-08 00:01
蒼月さん。
stock stack 1.0.0をご利用中の皆さん。
お待たせいたしました。
名称を正しく取得・表示できるstock stack 1.1.0を公開いたしました。
表示位置もちゃんと保存されるものと思います。
Yahoo! Widgets/おしらせ/stock stack 1.1.0
http://kawolog.seesaa.net/article/35450555.html
蒼月さん
2007-03-08 09:36
stock stack 1.1.0を使わせていただきました。
正常に表示されることを確認いたしました。
位置が毎回戻ってしまう症状も改善されました。
すばやい対応ありがとうございました。
虎!さん
2007-03-15 19:02
はじめまして。
【MapleStoryといっしょ JoyToKey】をダウンロードしたいのですが、ダウンロード先がわかりません。
【MapleStoryといっしょ WinShot】はダウンロードできたのですが、、、。
あんずの香り→MapleStory→ツール→MapleStoryといっしょ JoyToKey
と進むと、画面上部に【MapleStoryといっしょ JoyToKey】と表示されたまま空白のページが表示されます。
ダウンロード先はどちらでしょうか?
教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
風葉音
2007-03-15 22:37
虎!さん。
ご不便をおかけしております。
ご指摘いただきました症状について確認したところ、該当するページファイルが破損していることが分かりました。
先ほどアップロードし直しましたので、現在は正常に表示されるものと思います。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
虎!さん
2007-03-16 20:39
ありがとうございます!
無事ダウンロードできました。
ありがたく使用させていただきます。
また、当サイトにてご紹介させていただくかもしれません。
その際には改めてご連絡します。
ありがとうございました!
Shin-kaiさん
2007-04-03 08:17
いつもお世話になっています。
Yahoo! Widgetの Meteoroscape 1.0.0において、設定画面を表示するとデバッグ画面が出て、
KFImage: Can't load image "Resources/preference.rescue.png"
と表示されます。
設定画面中「救援」タブの画像が正常に含まれていないのではと考えておりますがいかがでしょうか。調査のほうをよろしくお願いします。
ちなみにWidgetエンジンは日本語版 Ver.3.1.6、OSはWindows XP SP2です。
風葉音
2007-04-03 23:05
Shin-kaiさん。
ご不便をおかけしております。
ご指摘のとおり、この症状は「救援」グループの画像が用意されていないためです。
ダウンロードされたファイルが「meteoroscape-1.0.0.2(-flat).zip」およびWidgetファイルのタイムスタンプが2007-03-24のビルドは、誤って開発中のファイルでビルドしてしまったためにこのようなエラーが発生しております。
修正したビルドに差し替えましたので、改めてダウンロードいただければと思います。
なお、meteoroscapeへの救援機能の実装は近日公開予定の新版となります。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
Shin-kaiさん
2007-07-01 07:28
いつもお世話になっています。
お問い合わせしたいことが2点ほどあります。
1点目は、「Yahoo! Widgets」の「weather panel」がダウンロード不可能です。ダウンロードをしようとすると、あんずの香りトップページに飛ばされてしまいます。
2点目は、「香録ゞ - かをろぐ -」において、現在、Opera以外の正常に設定されたブラウザでJavaScript利用不可能の表示が出て、共通機能が動作していません。
以上2点について、調査をよろしくお願いします。
風葉音
2007-07-01 18:57
Shin-kaiさん。
ご報告いただきましてありがとうございます。
前者についてはすでに他の方からもご指摘いただいておりまして、今朝のメインテナンスに合わせて修正いたしました。
後者については申し訳ございません。現在も解消しておりません。一部の表示についてはOperaにおいても不具合が見られ、いっそ一時閉鎖してしまいたいくらいの惨憺たる状況です。(^^A
ローカルでの確認では問題が出ておりませんので、ブログシステムまたはサードパーティのスクリプトとの衝突によるものと考えております。
意図する表示・動作になるまでにはしばらく時間がかかるものと思います。
ご迷惑をおかけしますがよろしくご理解いただきたく存じます。
風葉音
2007-07-02 23:45
Shin-kaiさん。
ご不便をおかけしております。
本日、アップロードしたスタイルシートおよびスクリプトのファイルサイズがローカルのそれよりも大きくなっていることが判明、アップロード場所を変更したところ、そのようなことがなくなり事態も収拾いたしました。復帰作業としては予想外に簡単なものとなりました。
先ほどまでに4大ブラウザで基本的な表示・機能が意図したものになっていることを確認いたしました。
なぜ特定の場所では、そしてどのようにファイルが肥大していたかについて、うっかり調査せずに削除してしまいましたが、これをOperaだけが正常に解釈できていたということが今回の問題をより難解なものとしていたともいえます。Operaびいきのわたしとしては複雑な心境です。(--)
この度はご報告いただきましてありがとうございます。
また、(前回に引き続き (^^;)ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
…あんずワールドでうちの娘を見つけてもいじめないでくださいね。d(^^;
Shin-kaiさん
2007-07-03 18:14
迅速な対応に感謝します。
>…あんずワールドでうちの娘を見つけてもいじめないでくださいね。d(^^;
うちのキャラは「エターニー」というレンジャーですが、(おそらく見かけることはあまりないかもしれませんが)仮に見かけたとしても、そんな理由で酷い扱いをしたりするのは間違っていると私は思っていますので、ご安心ください。(^^
ayuさん
2007-10-17 07:31
初めてここを拝見させていただきました。
強化書の相場を調べたかったんですが、応答なしとなり、
5分ほどしてから表示された上印刷ができませんでした。
パソコンの設定などしなおす必要があるならどうゆうふうに
したらいいんでしょうか?
風葉音
2007-10-17 22:33
ayuさん。
ご不便をおかけしております。
お使いのブラウザを明記いただいておりませんが、症状から判断するにInternet Explorerをお使いのものと思います。
原因は不明なのですが、Internet Explorerでは、装備や武器の分類全体の情報を表示させようとすると、その処理にかなりの時間がかかってしまうという、今回ayuさんにご報告いただいた症状が確認されていました。
そのため、お使いのブラウザを判断し、Internet Explorerの場合には全体表示をしないようにしていたのですが、ある時からこれが有効になっておりませんでした。
先ほど、当該処理が有効になるように修正・確認をいたしましたので、現在は正常にご覧いただけるかと思います。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
また、不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
Eternieさん
2008-02-22 15:41
いつもお世話になっています。
今回スキルデータを更新され,海賊3次以上のスキルデータを追加されたとのことですが,それによってかどうかは不明ですが,既存職業のスキルについて,コストパフォーマンスデータの表示に不具合が生じています。
(レベル1のものであるデータがヘッダ部に表示されています。)
そちらで調査の上,訂正のほうよろしくお願いいたします。
風葉音
2008-02-22 22:17
Eternieさん。
ご不便をおかけしました。
今回の4職業の追加と一緒に変更した元データの形式に、サイト用データコンパイラが対応しきれておりませんでした。
先ほど不具合を修正し、正常なデータに更新いたしました。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
また、不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
yamaさん
2008-03-14 18:29
はじめまして、yahoo!widgetsのstock stack 1.1.1をダウンロードさせていただきました。
とても使いやすく、重宝しています。
質問ですが、このソフトに間違った銘柄コード入力をすると、
「fitching ●● faile」と表示され
マウスでポイントが出来なくなってしまいました。
削除したいのですが、どうすれば削除可能になのでしょうか?
調査宜しくお願い致します。
風葉音
2008-03-15 18:55
yamaさん。
ご不便をおかけしております。
当該症状ですが、当方でも確認いたしました。
また、指定削除のみならず他の操作についても動作しないことも確認できました。
現在この不具合の原因を調査しておりますので、大変恐縮ですが今しばらくお待ちいただきたく存じます。
不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
風葉音
2008-03-17 00:01
yamaさん。
stock stackをご利用中の皆さん。
お待たせいたしました。
先ほど、データ取得に失敗したパネルの不具合を解消したstock stack 1.1.3を公開いたしました。ご利用ください。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
yamaさん
2008-03-17 01:48
風葉音様
お早い対応ありがとうございます!
先程ダウンロードさせていただきました。
間違ったコードもなくなり、
すっきりとしたデザインで使うことが出来ました。
ありがとうございます♪
ではでは、失礼致します。
Eternieさん
2008-04-19 21:18
お世話になっています。
Mozilla Firefox 2.0.0.14 でローディング表示になったままサイトのメインページが表示されない不具合が発生しました。
調査の上修正をお願いします。
なお,Internet Explorer 7.0 + Sleipnir 2.7.0 では同様の不具合は生じておらず,正常に動いています。また,Firefox側の設定にも問題はありません。
風葉音
2008-04-19 23:21
Eternieさん。
ご不便をおかけしております。
ページが読み込まれない原因として、ブラウザのキャッシュに残っているスクリプトファイルが古いものである可能性があります。
お手数ですが、スーパーリロード(Firefoxでは[Ctrl] + [Shift] + [R])またはキャッシュファイルを削除しても症状が解消されないかご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Eternieさん
2008-04-20 15:31
風葉音さま
ただいま再度確認しましたら,正常に読み込まれていました。
ちなみに,そのときは別のマシンにインストールされている Iceweasel 2.0.0.13 (※Iceweasel は Debian GNU/LinuxにおけるFirefoxの名称) を用いてチェックしても同様の症状が出ていたので,サーバーサイドの不具合ではないかと判断したわけです。
とにかくお手数をおかけしました。
風葉音
2008-04-20 20:20
Eternieさん。
正しく動作しまして何よりです。
今回いただきました件から、ブラウザがキャッシングしにくいよう改めさせていただきました。
当サイトは実装上、スクリプトが更新する可能性が一般のサイトよりも高いためです。
ちなみに、Iceweasel(やGNU IceCat)は、単にMozilla Firefoxの名称だけが違うわけではありません。ライセンスの関係上、Firefoxを火属性のキツネにしている部分が、氷属性のイタチ(やネコ)に取り替えられています。d(^^;
サイトをつくる側としては、レンダリングにかかわる各エンジン部分まで取り替えられないよう願うばかりです。(^^A
ご報告いただきましてありがとうございます。
p.s.
貴サイトの「2008.04.19 メンテナンスを行います」のリンク先が404となっていました。
Eternieさん
2008-04-20 23:44
風葉音様
キャッシュ制御について素早い対応ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
>ちなみに、Iceweasel(やGNU IceCat)は・・・
Wikipediaで読みました。商標権問題があるとフリーとは呼べないので,妥当な対応とは思います。
>貴サイトの「2008.04.19 メンテナンスを行います」のリンク先が404となっていました。
失礼しました。過ぎ去ったことですので数日中に削除いたします。
理由は,その告知を掲載していたウェブログの移植もそのメンテナンスと同時に行ったのですが,その過程でブログシステムがおかしくなって再インストールしたらアドレスが変わってしまったというわけです。^^;
ご心配をおかけしたことをお詫びします。
ネボガトフさん
2008-04-28 12:25
拝啓 時下ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。
「めいぷる海洋記」
http://pisceshydra.blog98.fc2.com/
というブログをやらせて貰ってるものです。
この度 リンク許可をいただきたく連絡した次第です。
つきましては、↓URLへのリンクの許可をお願い申し上げます。
http://kawolog.seesaa.net/category/878102-1.html
リンク集に載せる予定です。
風葉音
2008-04-28 22:44
ネボガトフさん。
ご連絡いただきありがとうございます。
カテゴリのページへのリンクについては推奨いたしませんが、当ブログの「はじめに」をご確認いただければご自由にリンクしてくださって結構です。
――と申し上げたかったのですが、当該カテゴリの記事は事情により今月いっぱいで削除することにいたしました。
リンクのお申し出は大変ありがたいのですが、削除後の当該URLには、ネボガトフさんのご期待される情報はなくなっているものと思います。
申し訳ございません。
ネボガトフさん
2008-04-29 03:22
了解しました。
こちらこそ無理な申し出をいたしまして申し訳ありませんでした。
マサキさん
2008-05-16 22:46
非常に個人的なことで、こちらで質問してよいものか迷ったのですが、応えていただけたらと思います。
あんずの香りさんのウィジェットをダウンロードしようとしたところ、いずれも、
以下のようなInternet Explorer スクリプトエラー が発生し、ダウンロード出来ません。
Internet Explorer スクリプトエラー
ライン: 2
文字: 4442
エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
コード: 0
URL:
http://andget.net/
このページのスクリプトを実行し続けますか?
はい いいえ
Internet Explorer 6 および Sleipnir2.7.0で試し、どちらも上記のような症状です。なにがこの症状を引き起こしているのか、見当つきませんか?
よろしくお願いします。
風葉音
2008-05-17 07:07
マサキさん。
ご不便をおかけしております。
当方でも確認したところ、FirefoxやOperaでは発生しないものの、Internet Explorerでは同じ症状が発生いたしました。
現在この不具合の対策をしております。
対策が済み次第、更新とサイトにて告知いたしますので、今しばらくお待ちいただきたく存じます。
不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
風葉音
2008-05-17 12:36
マサキさん。
Internet Explorerでダウンロードされようとした皆さん。
お待たせいたしました。
先ほど、ダウンロード機能の不具合を修正いたしました。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
マサキさん
2008-05-17 19:36
ありがとうございました!
先ほど、無事Internet Explorerでダウンロードが出来ました。
素早い対応に感激しています。素敵なウィジェットをありがとうございます。
Eternieさん
2008-05-26 07:23
お世話になっています。
さきに報告いたしました「利用規約ページが表示されないまま,メインページがロードできない」トラブルが再び発生しました。
で,スーパーリロードを行ってもトラブルが解決しませんでしたので,これはおかしいと思い,Firefoxのエラーコンソールを見たところ,下記のエラーが表示されました。
エラー: b.scrollTop is not a function
ソースファイル:
http://andget.net/file/andget.net.js?_=1211753784
行: 1
この場合,画面上部の「あんずの香り」タブをクリックするとロードが継続することを確認しています。また,Internet Explorer 7.0およびOperaでは当該不具合を確認しておりません。
大変お手数をおかけしますが,検証と,そして改善または告知をよろしくお願いします。
Eternieさん
2008-05-26 07:24
連続ポスト失礼します。
上記内容に訂正があります。
誤:さきに報告いたしました「利用規約ページが表示されないまま,メインページがロードできない」トラブルが再び発生しました。
正:さきに報告いたしました「利用規約ページが表示されたまま,メインページがロードできない」トラブルが再び発生しました。
よろしくお願いします。
風葉音
2008-05-26 22:22
Eternieさん。
ご不便をおかけしております。
ご指摘の症状を当方でも確認し、エラーが発生しないよう修正いたしました。
いつもご報告いただきましてありがとうございます。
p.s.
Eternieさんは知識をお持ちのようですので、ご参考までに以下に説明いたします。
今回の未定義エラーは、当該関数が定義されているスクリプトファイルが読み込み(または評価)される前に実行しようとしたために発生したものです。
このため、実は修正前でもスクリプトファイルの読み込み〜評価が実行以前に完了する環境ではエラーは発生しません。
ローカル環境がまさにこれに該当し、Eternieさんのご指摘があるまでエラーを発見することができませんでした。
従って今回の修正では、未定義状態で実行しないよう、スクリプトの読み込みをscriptタグによる非同期からXHRによる同期読み込みへの変更で対処いたしました。
複数のスクリプトファイルを読み込む必要がある場合は、今回のようなことをちゃんと考慮する必要がありますね。
ご迷惑をおかけいたしました。
Eternieさん
2008-06-15 00:19
風葉音様
お世話になっています。
今回掲載された「存在しないリソースへの継続的アクセス」については,こちらの環境によるもので,大変ご迷惑をおかけしました。
ただいま Firebug にて検証した結果,あんずの香りのみならず,あらゆるWebサイト(ドメイン)について, /common/image/ ディレクトリにあるいくつかの画像ファイルを読みに行っていたことが判明いたしました。
当方にて下記のような対応を行ったことにより,今回のトラブルが終息したことをご連絡いたします。
1. Mozilla Firefox のバージョンを Ver.3.0 RC3 に切り替えた。
2. ユーザープロファイルを新規作成して,新プロファイルで起動するようにした。 (旧環境は削除)
3. Firebug を再インストールして,今回問題となったURIへのアクセスがないことを確認した。
原因についてはわかっていません。プロファイルの初期化により解決したことから,おそらく拡張機能の不具合,またはキャッシュサーバーによるものと思われます。今後精査します。
なお,Firefoxのブラウザキャッシュについては,毎回終了時に消去していることから,原因ではないと考えています。
なお,ご迷惑をおかけしましたことを,重ねて深くお詫び申し上げます。
風葉音
2008-06-15 20:20
Eternieさん。
ご報告いただきありがとうございます。
今回の件につきましては存在していないリソースであったため、帯域を圧迫するような実害を伴っておりませんので、お気になさらずとも結構です。
不正ログに似たようなアクセスが多数見られたために掲載させていただきました。
ちなみに、おしらせには書きませんでしたが、当該アクセスにはすべて貴サイトのURLがGoogle Analyticsのクッキーに含まれていました。(^^;
ところでおしらせにも書きましたように、当該アクセスはPukiWiki Plus!標準の構成ファイルへとみられるアクセスでしたが、PukiWiki Plus!は関係ありませんでしたでしょうか。
Eternieさん
2008-06-15 21:00
返答ありがとうございます。
>ちなみに、おしらせには書きませんでしたが、当該アクセスにはすべて貴サイトのURLがGoogle Analyticsのクッキーに含まれていました。(^^;
なぜでしょうね・・・ 在庫ござるjpなどの他のサイトからのアクセスとかブックマークとかもしてるのに。
PukiWiki Plus! についてはおそらく無関係であるものと思われます。
というのも,私としては PukiWiki Plus! で構築されたサイトを閲覧した覚えはないためです。
GreaseMonkeyでインストールしたスクリプトに異常があった可能性がありますので,今後注意します。
風葉音
2008-06-15 23:11
Eternieさん。
> なぜでしょうね・・・ 在庫ござるjpなどの他のサイトからのアクセスとかブックマークとかもしてるのに。
まずは誤りがありましたのでご連絡いたします。
先ほどは「すべて」と書きましたが、それは6月の不正ログにおいてであって、5月のログには在庫ござるjpさんのURLがGoogle Analyticsのクッキーに含まれているアクセスもありました。お詫びいたします。
> PukiWiki Plus! についてはおそらく無関係であるものと思われます。
> というのも,私としては PukiWiki Plus! で構築されたサイトを閲覧した覚えはないためです。
わたしがPukiWiki Plus!を挙げたのは、前述のとおり今回のアクセスファイルがPukiWiki Plus!同梱の画像ファイルにすべて合致していたためです。
Eternieさんご自身がPukiWiki Plus!と関係なくとも、機能拡張やスクリプト、スタイルシートなどがPukiWiki Plus!に関係しているかもしれませんので、原因特定の一助になれば幸いです。
p.s.
脱線しますが、「GreaseMonkey」ではなく「Greasemonkey」です。
SpiderMonkeyやSeaMonkeyでは「Monkey」のところ、Greasemonkeyは「monkey」なので、よく間違いが見られます。
Eternieさん
2008-06-18 16:35
風葉音様
本件につき,調査結果を公表します。
原因は,当方で使用していた Greasemonkey スクリプト AutoPagerize であり,当該スクリプトが定義済みサイト一覧としてインクルードしていたページ
http://wikiwiki.jp/958/?AutoPagerize%2FSITEINFO
に含まれていた,PukiWiki Plus! のページヘッダーにあったタグを,Firefoxが誤って解釈したものと思われます。
AutoPagerize は全Webページに対し起動する設定だったため,あんずの香りほかあらゆるWebページで,当該URIにアクセスするトラブルが発生していたものと思われます。
今回の件の検証にあたり,保存してあった旧プロファイルを利用して
1. Greasemonkeyを無効化したところ当該トラブルが発生しなかったこと
2. GreasemonkeyからAutoPagerizeを削除したところ当該トラブルが発生しなかったこと
3. AutoPagerize のスクリプト指定中に上記URIがあったこと
4. 上記URIが PukiWiki Plus! で構築されていたこと
から判断して上記の結論に至りました。
なお,重ねて本件につき,ご迷惑をおかけしたことを,深くお詫びし,今後は再発の防止に努める所存であります。申し訳ありませんでした。
風葉音
2008-06-20 23:07
Eternieさん。
仕事の都合により、お返事が遅くなりました。
原因をつきとめることができ、また、当サイトで公表させていただいた情報がその助けとなったようで何よりです。
ご報告いただきありがとうございました。
オメガ 時計さん
2013-08-11 06:22
katespade newyork オメガ 時計
http://www.advanceshopbottomjp.biz/
ビーゼロワン 時計 サイズ調整さん
2013-08-29 11:08
タグホイヤー 200
ビーゼロワン 時計 サイズ調整
http://www.blackest-watcheliminatejp.com/
name
sign
site
検索
香録ゞ
- かをろぐ -
Web
Seesaa
ブログ
はじめに
MapleStory
イベント
告知
報告
雑記
あんずぷれす
Yahoo! Widgets
おしらせ
雑記
Yahoo! Wádgets
雑記
おしらせ
コンタクト
ご意見・ご感想
お問い合わせ
ゆかいなかまいたち
のどか
ケロール
Copyright © 2005 あんずの香り
「Went My Way」となりアドレスも変わりましたので、
お手数ですがリンク・サイト名の変更をお願いいたします。
サイト名: Went My Way
URL: http://wmw.xrea.jp/
当方ではご連絡なしにリンクさせていただいたのですが、わざわざの移転ご連絡ありがとうございます。
早速変更いたしました。今後ともよろしくおねがいします。(__)
登録者の方からは更新依頼の書き込みがあるのですが全く反映されていません。
僕は参加はしていないのですが、同じクレリックとして見ていて痛々しいものがあります。
あんずの香りさんではプリーストとクレリックふたりのキャラを持ち、魔法使いの装備の相場を取り扱っていたり、最近は(失礼ながら)それほどでもありませんが、クレリック・プリーストを対象とした独自イベントを開催したり、クレリック・プリーストに対して愛着をお持ちとお見受けします。
そこでお願いします。
クレリック・プリースト同盟に変わるものを作っていただけないでしょうか。
クレリック・プリースト同盟の管理者さんには大変失礼なことになるかもしれませんが、利用されている方に対応せずに放置していることも失礼なことと思うのです。
HPを拝見するにかなりの制作スキルをお持ちのようですので、何とかクレリック・プリーストの交流の場だけでも提供いただければとお願いします。
コメントありがとうございます。
これは他のサイトの存亡にかかわる大変大きい、そして重い内容です。
ただ、順番としてはまずクレリック・プリースト同盟の管理者さんに問い合わせることが先かと思います。ご連絡されたでしょうか。
先ほど、わたしからも管理者さんにメールを送ってみました。
仮にもう更新されないとのことになりましたら、ご存知のようにクレリック系支援を標榜する当サイトです。新たな場を提供するにやぶさかではありませんが、ある程度の時間はかかると思います。
いずれにしましても、クレリック・プリースト同盟の管理者さんが現状をどのように思われているのか、まずは先方からの回答待ちです。
先方にメールを出してから半月が経過しました。
おふたり管理者がいらっしゃるようですが、サイト記載のアドレスは残念ながら一方はエラーメール、一方は全く返信がありません。
ということですので、メールでの連絡は難しそうです。
幸いなことに先日、副管理者の方が書き込みされているようですので、クレリック・プリースト同盟の方へ直接書き込まれてみてはいかがでしょうか。
本来であればそれが筋かとも思います。
こちらのポプラのクレリックさんの書き込みを見て、登録者自身が情報を更新できるリスト+コミュニティの場を作ってみました。
http://cleric.is.land.to/clinic/
さきほどできたばかりの若輩サイトですがよろしくご贔屓頂ければと思います。
コメントありがとうございます。
なるほど、phpBBのユーザ情報を使ってリストを実現されましたか。
なかなかうまい使い方ですね。
ということで、登録(入院?)一番乗りしてみました。(^^ゞ
さすがに最初は認証が必要なのですね。
さっそくリンクさせていただきました。
管理は大変だと思いますがお互いがんばりましょう。o(^^)
早速のご登録ありがとうございます。
開設当日にリンクして頂いて大変恐縮です。
これからもよろしくお願いします。
従来のギルドサイトに加えて新たにコンテンツを製作したので
URLが変わりました。
『皆の幸せ 〜メイプルストーリーギルドサイト〜』新URL
http://www.geocities.jp/everyhappyy9bnrk/guild/
『メイプルストーリー検定』URL
http://www.geocities.jp/everyhappyy9bnrk/mepleexam/
従来のURLはリンク切れ扱いになります。
http://www.geocities.jp/everyhappyy9bnrk/
えぇと、ですから、お手数ですがギルドサイトのほうを新URLへと、
リンクの変更をお願いいたします。
申し訳ありませんこの暑い中。
ご連絡ありがとうございます。
当ブログからのリンクは変更いたしました。
ところで、サイトのトップに表示されているギルドメンバー数が「00/30」となっていますが、移転早々に解散ですか? (^^A
ところが地域で宮崎が選択出来ないんですが何故でしょう?
選択出来ないというか宮崎自体がないんですが・・・。
ご指摘ありがとうございます。申し訳ございません。
記述の際に、東北地方からコピー・ペーストしていたため、「宮城」を「宮崎」に直すところが抜けていたようです。(^^ゞ
明日までに修正いたします。
よろしくお願いいたします。
お待たせいたしました。
修正版を公開いたしましたので、ダウンロードください。
このたびは宮崎県にゆかりのある方に不快な思いをさてしまい申し訳ありませんでした。(__)
ブラウザはIE、JavaScriptはONになっています。
コメントありがとうございます。
この症状は、ページのスクリプト処理が完了していない場合に発生します。
ページ上部のアニメーション画像が消える、またはページのタイトル表示が変わるまでお待ちください。
よろしくお願いいたします。
できれば修復をよろしくお願いします。
ご指摘ありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。
修正いたしましたのでどうぞダウンロードください。
アイコンありのものをお使いのご予定でしたら、月内にアイコンを変更する予定ですので、また後日にもお越しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
先日はうちの掲示板への書き込み&バナー変更確認ありがとうございましたm(__)m
バナーの変更依頼を受けてから、なかなか手を入れておらず、
後ろめたかったのでこーーーっそり修正したのに(;;)
風葉音にがっつりみつかってしまってるしっ(><)
しかも誤字修正までっ Σ( ̄□ ̄;)
ありがとうございますーm(__)m早速なおしました。
ふがいない管理人ですが、今後とも山ぬび寺をよろしくおねがいいたします。m(__)m
誤>風葉音にがっつり
正>風葉音さんにがっつり
「さん」がぬけてました(;;)失礼しました。
コメントありがとうございます。
今回一新したバナーでは200x40の日本普及サイズも用意しましたので、他のサイトさんと同じくこのサイズをお使いいただけるものと思っておりましたが、ともあれ更新いただきありがとうございます。
なお、お願いのときに書き込みしましたスレッドにはちょっと返信しにくい空気が漂っておりましたので別で書き込みましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
また、管理おつかれさまです。
管理者以外の手による内容の更新ができるサイトというものは、管理者が手を抜けるように見えて、実はそうではないサイトよりも頻繁に管理する必要があるものとわたしなどは思っているのですがいかがでしょうか。
「自分のペース」で管理できないところが大変ではないかと思います。
ところで今回僭越ながらご指摘しました「おくばせながら」ですが、ググると「これはこれで間違っていないのでは」と錯覚するくらいヒットしますのでお気をつけください。(^^;
正しくは「おくればせながら」です。漢字は「遅れ」「後れ」の二通りあるようです。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%81%85%E3%81%B0%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89&lr=lang_ja
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%9B&stype=0&dtype=0
stock stackを使わせていただいているのですが、最近Yahoo!ファイナンスの仕様変更(?)のせいか表示がおかしくなってしまいました。
社名が表示される替わりに
途中で切れてしまいました。
社名が表示されるところにimg src=http://img〜とタグが表示されてしまいます。
また、これは以前からなのですが、起動すると画面左下の端のほうに表示されて毎回移動させないといけない状態です。
こちらは環境依存かもしれません。
お時間のあるときに対応をお願いいたします。
ご不便をおかけしております。
蒼月さんのご指摘のとおり、Yahoo!ファイナンスのページ内容の変更によって名称がうまく取得できなくなってしまったようです。
すでに別の方からも同様のお問い合わせをいただいておりまして、現在対応中でございます。
Yahoo! Widgets/おしらせ/stock stack 1.0.0
http://kawolog.seesaa.net/article/24731488.html
ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちいただきたくお願いいたします。
stock stack 1.0.0をご利用中の皆さん。
お待たせいたしました。
名称を正しく取得・表示できるstock stack 1.1.0を公開いたしました。
表示位置もちゃんと保存されるものと思います。
Yahoo! Widgets/おしらせ/stock stack 1.1.0
http://kawolog.seesaa.net/article/35450555.html
正常に表示されることを確認いたしました。
位置が毎回戻ってしまう症状も改善されました。
すばやい対応ありがとうございました。
【MapleStoryといっしょ JoyToKey】をダウンロードしたいのですが、ダウンロード先がわかりません。
【MapleStoryといっしょ WinShot】はダウンロードできたのですが、、、。
あんずの香り→MapleStory→ツール→MapleStoryといっしょ JoyToKey
と進むと、画面上部に【MapleStoryといっしょ JoyToKey】と表示されたまま空白のページが表示されます。
ダウンロード先はどちらでしょうか?
教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
ご不便をおかけしております。
ご指摘いただきました症状について確認したところ、該当するページファイルが破損していることが分かりました。
先ほどアップロードし直しましたので、現在は正常に表示されるものと思います。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
無事ダウンロードできました。
ありがたく使用させていただきます。
また、当サイトにてご紹介させていただくかもしれません。
その際には改めてご連絡します。
ありがとうございました!
Yahoo! Widgetの Meteoroscape 1.0.0において、設定画面を表示するとデバッグ画面が出て、
KFImage: Can't load image "Resources/preference.rescue.png"
と表示されます。
設定画面中「救援」タブの画像が正常に含まれていないのではと考えておりますがいかがでしょうか。調査のほうをよろしくお願いします。
ちなみにWidgetエンジンは日本語版 Ver.3.1.6、OSはWindows XP SP2です。
ご不便をおかけしております。
ご指摘のとおり、この症状は「救援」グループの画像が用意されていないためです。
ダウンロードされたファイルが「meteoroscape-1.0.0.2(-flat).zip」およびWidgetファイルのタイムスタンプが2007-03-24のビルドは、誤って開発中のファイルでビルドしてしまったためにこのようなエラーが発生しております。
修正したビルドに差し替えましたので、改めてダウンロードいただければと思います。
なお、meteoroscapeへの救援機能の実装は近日公開予定の新版となります。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
お問い合わせしたいことが2点ほどあります。
1点目は、「Yahoo! Widgets」の「weather panel」がダウンロード不可能です。ダウンロードをしようとすると、あんずの香りトップページに飛ばされてしまいます。
2点目は、「香録ゞ - かをろぐ -」において、現在、Opera以外の正常に設定されたブラウザでJavaScript利用不可能の表示が出て、共通機能が動作していません。
以上2点について、調査をよろしくお願いします。
ご報告いただきましてありがとうございます。
前者についてはすでに他の方からもご指摘いただいておりまして、今朝のメインテナンスに合わせて修正いたしました。
後者については申し訳ございません。現在も解消しておりません。一部の表示についてはOperaにおいても不具合が見られ、いっそ一時閉鎖してしまいたいくらいの惨憺たる状況です。(^^A
ローカルでの確認では問題が出ておりませんので、ブログシステムまたはサードパーティのスクリプトとの衝突によるものと考えております。
意図する表示・動作になるまでにはしばらく時間がかかるものと思います。
ご迷惑をおかけしますがよろしくご理解いただきたく存じます。
ご不便をおかけしております。
本日、アップロードしたスタイルシートおよびスクリプトのファイルサイズがローカルのそれよりも大きくなっていることが判明、アップロード場所を変更したところ、そのようなことがなくなり事態も収拾いたしました。復帰作業としては予想外に簡単なものとなりました。
先ほどまでに4大ブラウザで基本的な表示・機能が意図したものになっていることを確認いたしました。
なぜ特定の場所では、そしてどのようにファイルが肥大していたかについて、うっかり調査せずに削除してしまいましたが、これをOperaだけが正常に解釈できていたということが今回の問題をより難解なものとしていたともいえます。Operaびいきのわたしとしては複雑な心境です。(--)
この度はご報告いただきましてありがとうございます。
また、(前回に引き続き (^^;)ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
…あんずワールドでうちの娘を見つけてもいじめないでくださいね。d(^^;
>…あんずワールドでうちの娘を見つけてもいじめないでくださいね。d(^^;
うちのキャラは「エターニー」というレンジャーですが、(おそらく見かけることはあまりないかもしれませんが)仮に見かけたとしても、そんな理由で酷い扱いをしたりするのは間違っていると私は思っていますので、ご安心ください。(^^
強化書の相場を調べたかったんですが、応答なしとなり、
5分ほどしてから表示された上印刷ができませんでした。
パソコンの設定などしなおす必要があるならどうゆうふうに
したらいいんでしょうか?
ご不便をおかけしております。
お使いのブラウザを明記いただいておりませんが、症状から判断するにInternet Explorerをお使いのものと思います。
原因は不明なのですが、Internet Explorerでは、装備や武器の分類全体の情報を表示させようとすると、その処理にかなりの時間がかかってしまうという、今回ayuさんにご報告いただいた症状が確認されていました。
そのため、お使いのブラウザを判断し、Internet Explorerの場合には全体表示をしないようにしていたのですが、ある時からこれが有効になっておりませんでした。
先ほど、当該処理が有効になるように修正・確認をいたしましたので、現在は正常にご覧いただけるかと思います。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
また、不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
今回スキルデータを更新され,海賊3次以上のスキルデータを追加されたとのことですが,それによってかどうかは不明ですが,既存職業のスキルについて,コストパフォーマンスデータの表示に不具合が生じています。
(レベル1のものであるデータがヘッダ部に表示されています。)
そちらで調査の上,訂正のほうよろしくお願いいたします。
ご不便をおかけしました。
今回の4職業の追加と一緒に変更した元データの形式に、サイト用データコンパイラが対応しきれておりませんでした。
先ほど不具合を修正し、正常なデータに更新いたしました。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
また、不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
とても使いやすく、重宝しています。
質問ですが、このソフトに間違った銘柄コード入力をすると、
「fitching ●● faile」と表示され
マウスでポイントが出来なくなってしまいました。
削除したいのですが、どうすれば削除可能になのでしょうか?
調査宜しくお願い致します。
ご不便をおかけしております。
当該症状ですが、当方でも確認いたしました。
また、指定削除のみならず他の操作についても動作しないことも確認できました。
現在この不具合の原因を調査しておりますので、大変恐縮ですが今しばらくお待ちいただきたく存じます。
不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
stock stackをご利用中の皆さん。
お待たせいたしました。
先ほど、データ取得に失敗したパネルの不具合を解消したstock stack 1.1.3を公開いたしました。ご利用ください。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
お早い対応ありがとうございます!
先程ダウンロードさせていただきました。
間違ったコードもなくなり、
すっきりとしたデザインで使うことが出来ました。
ありがとうございます♪
ではでは、失礼致します。
Mozilla Firefox 2.0.0.14 でローディング表示になったままサイトのメインページが表示されない不具合が発生しました。
調査の上修正をお願いします。
なお,Internet Explorer 7.0 + Sleipnir 2.7.0 では同様の不具合は生じておらず,正常に動いています。また,Firefox側の設定にも問題はありません。
ご不便をおかけしております。
ページが読み込まれない原因として、ブラウザのキャッシュに残っているスクリプトファイルが古いものである可能性があります。
お手数ですが、スーパーリロード(Firefoxでは[Ctrl] + [Shift] + [R])またはキャッシュファイルを削除しても症状が解消されないかご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ただいま再度確認しましたら,正常に読み込まれていました。
ちなみに,そのときは別のマシンにインストールされている Iceweasel 2.0.0.13 (※Iceweasel は Debian GNU/LinuxにおけるFirefoxの名称) を用いてチェックしても同様の症状が出ていたので,サーバーサイドの不具合ではないかと判断したわけです。
とにかくお手数をおかけしました。
正しく動作しまして何よりです。
今回いただきました件から、ブラウザがキャッシングしにくいよう改めさせていただきました。
当サイトは実装上、スクリプトが更新する可能性が一般のサイトよりも高いためです。
ちなみに、Iceweasel(やGNU IceCat)は、単にMozilla Firefoxの名称だけが違うわけではありません。ライセンスの関係上、Firefoxを火属性のキツネにしている部分が、氷属性のイタチ(やネコ)に取り替えられています。d(^^;
サイトをつくる側としては、レンダリングにかかわる各エンジン部分まで取り替えられないよう願うばかりです。(^^A
ご報告いただきましてありがとうございます。
p.s.
貴サイトの「2008.04.19 メンテナンスを行います」のリンク先が404となっていました。
キャッシュ制御について素早い対応ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
>ちなみに、Iceweasel(やGNU IceCat)は・・・
Wikipediaで読みました。商標権問題があるとフリーとは呼べないので,妥当な対応とは思います。
>貴サイトの「2008.04.19 メンテナンスを行います」のリンク先が404となっていました。
失礼しました。過ぎ去ったことですので数日中に削除いたします。
理由は,その告知を掲載していたウェブログの移植もそのメンテナンスと同時に行ったのですが,その過程でブログシステムがおかしくなって再インストールしたらアドレスが変わってしまったというわけです。^^;
ご心配をおかけしたことをお詫びします。
「めいぷる海洋記」
http://pisceshydra.blog98.fc2.com/
というブログをやらせて貰ってるものです。
この度 リンク許可をいただきたく連絡した次第です。
つきましては、↓URLへのリンクの許可をお願い申し上げます。
http://kawolog.seesaa.net/category/878102-1.html
リンク集に載せる予定です。
ご連絡いただきありがとうございます。
カテゴリのページへのリンクについては推奨いたしませんが、当ブログの「はじめに」をご確認いただければご自由にリンクしてくださって結構です。
――と申し上げたかったのですが、当該カテゴリの記事は事情により今月いっぱいで削除することにいたしました。
リンクのお申し出は大変ありがたいのですが、削除後の当該URLには、ネボガトフさんのご期待される情報はなくなっているものと思います。
申し訳ございません。
こちらこそ無理な申し出をいたしまして申し訳ありませんでした。
あんずの香りさんのウィジェットをダウンロードしようとしたところ、いずれも、
以下のようなInternet Explorer スクリプトエラー が発生し、ダウンロード出来ません。
Internet Explorer スクリプトエラー
ライン: 2
文字: 4442
エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
コード: 0
URL: http://andget.net/
このページのスクリプトを実行し続けますか?
はい いいえ
Internet Explorer 6 および Sleipnir2.7.0で試し、どちらも上記のような症状です。なにがこの症状を引き起こしているのか、見当つきませんか?
よろしくお願いします。
ご不便をおかけしております。
当方でも確認したところ、FirefoxやOperaでは発生しないものの、Internet Explorerでは同じ症状が発生いたしました。
現在この不具合の対策をしております。
対策が済み次第、更新とサイトにて告知いたしますので、今しばらくお待ちいただきたく存じます。
不具合をご報告いただきましてありがとうございます。
Internet Explorerでダウンロードされようとした皆さん。
お待たせいたしました。
先ほど、ダウンロード機能の不具合を修正いたしました。
ご迷惑をおかけしましたこと、おわびいたします。
先ほど、無事Internet Explorerでダウンロードが出来ました。
素早い対応に感激しています。素敵なウィジェットをありがとうございます。
さきに報告いたしました「利用規約ページが表示されないまま,メインページがロードできない」トラブルが再び発生しました。
で,スーパーリロードを行ってもトラブルが解決しませんでしたので,これはおかしいと思い,Firefoxのエラーコンソールを見たところ,下記のエラーが表示されました。
エラー: b.scrollTop is not a function
ソースファイル: http://andget.net/file/andget.net.js?_=1211753784
行: 1
この場合,画面上部の「あんずの香り」タブをクリックするとロードが継続することを確認しています。また,Internet Explorer 7.0およびOperaでは当該不具合を確認しておりません。
大変お手数をおかけしますが,検証と,そして改善または告知をよろしくお願いします。
上記内容に訂正があります。
誤:さきに報告いたしました「利用規約ページが表示されないまま,メインページがロードできない」トラブルが再び発生しました。
正:さきに報告いたしました「利用規約ページが表示されたまま,メインページがロードできない」トラブルが再び発生しました。
よろしくお願いします。
ご不便をおかけしております。
ご指摘の症状を当方でも確認し、エラーが発生しないよう修正いたしました。
いつもご報告いただきましてありがとうございます。
p.s.
Eternieさんは知識をお持ちのようですので、ご参考までに以下に説明いたします。
今回の未定義エラーは、当該関数が定義されているスクリプトファイルが読み込み(または評価)される前に実行しようとしたために発生したものです。
このため、実は修正前でもスクリプトファイルの読み込み〜評価が実行以前に完了する環境ではエラーは発生しません。
ローカル環境がまさにこれに該当し、Eternieさんのご指摘があるまでエラーを発見することができませんでした。
従って今回の修正では、未定義状態で実行しないよう、スクリプトの読み込みをscriptタグによる非同期からXHRによる同期読み込みへの変更で対処いたしました。
複数のスクリプトファイルを読み込む必要がある場合は、今回のようなことをちゃんと考慮する必要がありますね。
ご迷惑をおかけいたしました。
お世話になっています。
今回掲載された「存在しないリソースへの継続的アクセス」については,こちらの環境によるもので,大変ご迷惑をおかけしました。
ただいま Firebug にて検証した結果,あんずの香りのみならず,あらゆるWebサイト(ドメイン)について, /common/image/ ディレクトリにあるいくつかの画像ファイルを読みに行っていたことが判明いたしました。
当方にて下記のような対応を行ったことにより,今回のトラブルが終息したことをご連絡いたします。
1. Mozilla Firefox のバージョンを Ver.3.0 RC3 に切り替えた。
2. ユーザープロファイルを新規作成して,新プロファイルで起動するようにした。 (旧環境は削除)
3. Firebug を再インストールして,今回問題となったURIへのアクセスがないことを確認した。
原因についてはわかっていません。プロファイルの初期化により解決したことから,おそらく拡張機能の不具合,またはキャッシュサーバーによるものと思われます。今後精査します。
なお,Firefoxのブラウザキャッシュについては,毎回終了時に消去していることから,原因ではないと考えています。
なお,ご迷惑をおかけしましたことを,重ねて深くお詫び申し上げます。
ご報告いただきありがとうございます。
今回の件につきましては存在していないリソースであったため、帯域を圧迫するような実害を伴っておりませんので、お気になさらずとも結構です。
不正ログに似たようなアクセスが多数見られたために掲載させていただきました。
ちなみに、おしらせには書きませんでしたが、当該アクセスにはすべて貴サイトのURLがGoogle Analyticsのクッキーに含まれていました。(^^;
ところでおしらせにも書きましたように、当該アクセスはPukiWiki Plus!標準の構成ファイルへとみられるアクセスでしたが、PukiWiki Plus!は関係ありませんでしたでしょうか。
>ちなみに、おしらせには書きませんでしたが、当該アクセスにはすべて貴サイトのURLがGoogle Analyticsのクッキーに含まれていました。(^^;
なぜでしょうね・・・ 在庫ござるjpなどの他のサイトからのアクセスとかブックマークとかもしてるのに。
PukiWiki Plus! についてはおそらく無関係であるものと思われます。
というのも,私としては PukiWiki Plus! で構築されたサイトを閲覧した覚えはないためです。
GreaseMonkeyでインストールしたスクリプトに異常があった可能性がありますので,今後注意します。
> なぜでしょうね・・・ 在庫ござるjpなどの他のサイトからのアクセスとかブックマークとかもしてるのに。
まずは誤りがありましたのでご連絡いたします。
先ほどは「すべて」と書きましたが、それは6月の不正ログにおいてであって、5月のログには在庫ござるjpさんのURLがGoogle Analyticsのクッキーに含まれているアクセスもありました。お詫びいたします。
> PukiWiki Plus! についてはおそらく無関係であるものと思われます。
> というのも,私としては PukiWiki Plus! で構築されたサイトを閲覧した覚えはないためです。
わたしがPukiWiki Plus!を挙げたのは、前述のとおり今回のアクセスファイルがPukiWiki Plus!同梱の画像ファイルにすべて合致していたためです。
Eternieさんご自身がPukiWiki Plus!と関係なくとも、機能拡張やスクリプト、スタイルシートなどがPukiWiki Plus!に関係しているかもしれませんので、原因特定の一助になれば幸いです。
p.s.
脱線しますが、「GreaseMonkey」ではなく「Greasemonkey」です。
SpiderMonkeyやSeaMonkeyでは「Monkey」のところ、Greasemonkeyは「monkey」なので、よく間違いが見られます。
本件につき,調査結果を公表します。
原因は,当方で使用していた Greasemonkey スクリプト AutoPagerize であり,当該スクリプトが定義済みサイト一覧としてインクルードしていたページ http://wikiwiki.jp/958/?AutoPagerize%2FSITEINFO に含まれていた,PukiWiki Plus! のページヘッダーにあったタグを,Firefoxが誤って解釈したものと思われます。
AutoPagerize は全Webページに対し起動する設定だったため,あんずの香りほかあらゆるWebページで,当該URIにアクセスするトラブルが発生していたものと思われます。
今回の件の検証にあたり,保存してあった旧プロファイルを利用して
1. Greasemonkeyを無効化したところ当該トラブルが発生しなかったこと
2. GreasemonkeyからAutoPagerizeを削除したところ当該トラブルが発生しなかったこと
3. AutoPagerize のスクリプト指定中に上記URIがあったこと
4. 上記URIが PukiWiki Plus! で構築されていたこと
から判断して上記の結論に至りました。
なお,重ねて本件につき,ご迷惑をおかけしたことを,深くお詫びし,今後は再発の防止に努める所存であります。申し訳ありませんでした。
仕事の都合により、お返事が遅くなりました。
原因をつきとめることができ、また、当サイトで公表させていただいた情報がその助けとなったようで何よりです。
ご報告いただきありがとうございました。
ビーゼロワン 時計 サイズ調整 http://www.blackest-watcheliminatejp.com/